Fitboxing2はダウンロード版がおすすめの理由 [パッケージ版と比較]

リングフィットアドベンチャー

Fitboxing2はパッケージ版とダウンロード版があります。 パッケージ版とダウンロード版 の違いやダウンロード版のメリットとデメリットについて解説します。

なお、私は当初パッケージ版を購入し、その後再度ダウンロード版で買いなおしたので、両方を体験しての感想になります。

Fitboxing2 パッケージ版とダウンロード版でゲーム内容の違いはない

まず、 Fitboxing2 の パッケージ版とダウンロード版 でゲーム内容について違いはありません。
従って、ゲームの内容ではなく、他のメリット・デメリットを比較して考えることになります。

ダウンロード版のデメリット

売却や貸し借りが出来ない

やはり一番デメリットとして大きいのは、中古ゲームショップ等で売却ができないことです。
Swtichのゲームは、売却価格も高いことが多いので、やはり現物がなく売却ができないというのは大きいです。
私も一度クリアして終わりのRPGゲーム等はパッケージ版で購入することが多いです。

本体の容量を圧迫する

スイッチ本体のメモリーは標準で32GBと限定されていますが、Fitboxing2のダウンロード版はおよそ3GBの容量を使用します。他にもダウンロード版のソフトを購入する場合は、容量を圧迫する可能性があります。
ただ、上記は追加でSDカードを購入すれば解消するデメリットになります。

ダウンロード版のメリット

ソフトの入れ替えをしなくて良い

私が 当初パッケージ版を購入し、その後再度ダウンロード版で買いなおしたは主にソフトの入れ替えが面倒だったためです。ソフトの入れ替えは1分もかかりませんが、他にも並行して別のゲームをしている場合、毎日入れ替えをするのは時間が勿体ないですし、毎日運動を継続する妨げになってしまいます。

保管場所の確保が不要

又、ダウンロード版の場合は保管する場所が不要というのもメリットです。
1つ1つは小さくとも数十本のソフトがあると結構場所をとります。

又、パッケージの場合は、ソフトの故障や紛失といった可能性がありますが、ダウンロード版の場合はそのような可能性がないのがメリットです。
仮にスイッチ本体が壊れてしまった場合も、購入時のニンテンドーアカウントを別の本体と連携しなおせば、新しいスイッチでプレイ可能となっており、安心です。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/35542

ゲーム起動が高速

大きな差はないのですが、パッケージ版よりもダウンロード版の方が起動が速い傾向にあります。
実際にテストした結果、速度としては、本体内蔵メモリにダウンロード>microSDカードにダウンロード>パッケージ版になります。

パッケージ版とダウンロード版 の値段

パッケージ版とダウンロード版を比較するとパッケージ版の方が2百円程度安いです。
ただし、得られるNintendoポイントは、パッケージソフトの場合定価の1%,ダウンロード版の場合5%となっているので、300ポイント程度が付与されることとなり、ほぼ同一といえるでしょう。

まとめ:継続するならダウンロード版

料金だけのことを考えると中古で売却できるパッケージ版に軍配があがりそうです。
しかし、クリアがあるRPG等と異なり、Fitboxingをはじめフィットネスゲームにはクリアがありません。継続できるかどうかの方が重要です。従って、売却は他のゲームに比べると考慮しなくてもよいでしょう。
ダウンロード版の最大のメリットとしては、ソフトの入れ替えがないことにより、毎日運動を継続できるです。
そのため、私は当初パッケージ版を購入し、その後再度ダウンロード版で買いなおしました。
毎日運動を継続したいという方は、ダウンロード版の購入がおすすめです。
一方で、継続できるか不安でまずは試してみたいという方はパッケージ版を購入して、続けられそうであれば、ダウンロード版を購入してみるという形でもよいのはないでしょうか。

created by Rinker
イマジニア
¥4,400 (2025/04/04 19:12:59時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
イマジニア
¥5,679 (2025/04/04 19:13:00時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました